ポーラ化粧品のモイスティシモは「保湿」に特化したスキンケアラインです。
乾燥肌としてはとても気になるモイスティシモ。
トライアルセットを使ってみたので口コミします。
アラフォー乾燥肌のMAIです。
ポーラモイスティシモのトライアルセットを試して、コーセー米肌と比べてみたのでくわしく口コミします。
ポーラモイスティシモトライアルセットの使用感口コミ
クレンジング、洗顔料、化粧水、ミルク、クリームと5点試せるトライアルセット。
モイスティシモのクレンジング口コミ
ミルクタイプでとっても肌にやさしいクレンジングです。
メイク落ちも良いので、スルッとストレスなくメイクオフできて快適でした。
モイスティシモの洗顔料口コミ
ふっわふわの泡がたちます!すごくきめ細かい泡なんですよね。
米肌の肌潤石鹸より泡はきめ細かくてフワフワだなぁと感じました。
米肌の肌潤石鹸は固形タイプなので、旅行や出張の時に持っていけないんです。
その点、ポーラのモイスティシモの洗顔料はチューブタイプなので旅行に持っていくのも簡単にできていいですね。
モイスティシモの化粧水口コミ
高保湿タイプのスキンケアラインだけあって、ローションはトロトロ~!
もっちりと肌に吸い付いてすごく気持ちがいいー!
さっすが、高保湿ラインだけありますね。つけた瞬間から潤いを感じる使用感です。
モイスティシモのミルク口コミ
ここで美容液がくるのかな?と思いきや、モイスティシモの場合はミルク(乳液)が入ります。
この乳液は、化粧水のトロミに比べるとサラッとしている感じ。
やさしい使用感ですが、美容液が無いのはちょっと物足りない気もします。
モイスティシモのクリーム口コミ
最後にもったりクリームで保湿でしょ、と予想していたら裏切られました。
なんと、ジェルの様なテクスチャのクリーム。
美容液みたいな使用感で、なるほど~!と感心。
このクリームはベストコスメを受賞しているんですよね。
スルッと伸びてシットリするさすが高保湿ラインだけあるなぁという感じの使用感です。
お値段が見合えば、このクリームとローションはお手入れに加えていきたいアイテム。
洗顔料のきめ細かい泡も、すごくいい!
私がいつも使っているコーセー米肌と価格を比較してみます。
米肌とモイスティシモの価格を比較
米肌は定期購入があり、最大27%OFFになります。定期購入した場合の割引価格(赤字で表記)を記載しています。
モイスティシモには定期購入がないので定価を記載しています。
(2017/7時点の価格で比較)
米肌 使用期間目安1.5~2か月
|
モイスティシモ 使用期間目安:100日 |
||
クリームクレンジング:120g | 1,419 | クレンジング:120g | 3,780 |
肌潤石鹸:80g | 2,835 | ウオッシュ:120g | 3,240 |
肌潤化粧水つめかえ:110ml | 3,375 | ローション:125ml | 4,860 |
肌潤美容液:30ml | 5,250 | ミルク:95ml | 5,400 |
肌潤クリーム:40g | 3,750 | クリーム:30g | 7,560 |
5点合計 | 16,629 | 5点合計 | 24,840 |
1か月コスト | 11,086 | 1か月コスト | 8,280 |
1か月のコストを比較するとモイスティシモの方が安かった
米肌とモイスティシモの1か月のコストを比較してみると意外にもモイスティシモの方が安いという結果になりました。
比べてみると内容量はあまり変わらないんですけれどね。1回の使用量がモイスティシモの方が少ないということですね。
モイスティシモは約3か月使える量なので、1回ずつのお買いものは高額になります。
それと、米肌と違って定期購入はありません。
このあたりの買いにくさがちょっとネックだなと思いました。
モイスティシモのトライアルセット購入情報
モイスティシモトライアルセット内容と価格
価格: 3,456円(税込)
- 5,400円以上のショッピングで送料347円無料
- 5,400円以上の購入で選べるサンプルプレゼント
セット内容
- クレンジング20g
- ウオッシュ20g
- ローション20ml
- ミルク8ml
- クリーム4g
モイスティシモトライアルセットはどこで買える?
公式サイト、楽天、アマゾンにありました。
価格は公式サイト3,456円+送料347円、楽天3,456円+送料540円~、アマゾン3,480円+送料350円~でした。
公式サイトが一番安く買えます。