人気の米肌肌潤化粧水を27%OFFで買う方法は?
米肌ユーザーのMAIが使用感や効果をくわしく口コミ!
コーセー米肌・肌潤化粧水口コミ
米肌基礎化粧品アイテムの中でもすごく好きな肌潤化粧水。
とっても気持ちのいい使用感なんですよ~!!
1本で1~1.5か月使用できる量。
テクスチャは、無色透明のちょっとトロミのあるローションです。
無香料・無着色の安心処方
無香料なので、ほんのり原材料の香り。
乾燥肌は、肌の表面のバリア機能が壊れている状態。
だから、敏感肌でもあるんですよね。
乾燥・敏感肌には、香料や着色料はどうしても刺激になってしまうので、無香料・無着色がうれしいですね~!
つけたらすぐに肌がうるおう感じで気持ちがいい
使用感がとってもいいので、肌につけて浸透させると気持ちがいいんです~!
しっとりなじんでライスパワーエキスNO.11の効果が発揮されている感じ。
とってもうるおいます!!
肌チェッカーで水分量をチェック
起床時の私のお肌の水分量は、なんと28%!
乾燥肌は自覚しているけれど、実際に数値にしてみるとショックです(泣)。
28%という乾燥レベルは5段階の一番下のレベル(泣)
40%以上あると「潤っている肌」と診断されます。
~31% | 32~36% | 37~41% | 42~46% | 47%~ |
非常に 乾燥している |
乾燥している | 普通 | 潤っている | 非常に 潤っている |
米肌でお手入れして60分後。
34%まで水分量が上がり、1時間経ってもキープしています。
米肌のメインの美容成分、ライスパワーエキスNO.11は皮膚の水分保持機能を改善してくれる、と厚生労働省から認可を受けた成分です。
使いづけることで、肌の水分量が上がっていくことを期待できるんですよ!!
もっと水分量が上がるように、このまま続けていきたいですね~!
コーセー米肌・肌潤化粧水成分
米肌は、ライスパワーエキスNO.11の他にエイジングケア成分も入ったアラサー・アラフォー向きの化粧品です。
乾燥肌にうれしいライスパワーエキスNO.11配合
肌潤化粧水は、保湿成分としてライスパワーエキスNO.11が入っているので肌の内側からしっかり潤う感じ。
さらに、乳酸Naやグリコシルトレハロースが空気中の水分まで取りこんで肌を潤してくれるんです。
低刺激処方だから乾燥敏感肌にも安心
無香料・無着色・無石油系界面活性剤・無鉱物油・アレルギーテスト済・弱酸性
全成分
水・BG・エタノール・グリセリン・ジグリセリン・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・オクチルドデカノール・キサンタンガム・クエン酸・チオ硫酸Na・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・乳酸Na・メチルパラベン
コーセー米肌・肌潤化粧水の使い方
洗顔後の顔にまずこの米肌肌潤化粧水をなじませます。
使用量は500円玉くらい、たっぷり。
量をしっかりとつけるために、公式サイトではコットンでつけるのを推奨されています。
でも、私は手でつけるのが好きなのでハンドプレスでじんわりなじませています。
乾燥がひどくて物足りないな、という時はしっかり2度づけすると潤います~!
ときどきマスクでスペシャルケア
米肌の定期購入を利用していると非売品のプレゼントと交換できるサービスがあるんです。
ポイント(マイル)を貯めてマスクと交換しては、スペシャルケアをしています。
すごくいいですよ~!!
コーセー米肌・肌潤化粧水みんなの口コミは?
米肌肌潤化粧水悪い口コミ
無香料だけど私は香りがあったほうが好き(30代)
価格が高い(20代)
私には合わなかった(40代)
米肌肌潤化粧水良い口コミ
しっとり潤う!(30代)
スーッとなじんでサラサラ(40代)
乾燥肌がよくなってきた(30代)
使い続けるうちに乾燥シワが目立たなくなった(40代)
口コミを調べた私の感想口コミ
スーッとなじんで潤う、という口コミが目立ちました。私も、コーセー米肌・肌潤化粧水の使用感が好きなので同感。
ベタベタしないのに、ちゃんと潤うんですよね。
肌潤化粧水は、とくに乾燥が気になる乾燥肌女性から支持されている化粧水だなという印象を受けました。
コーセー米肌・肌潤化粧水のコスト面をチェック!
私は、皮膚の水分保持機能改善効果のあるライスパワーエキスNO.11を主要成分とした化粧品のブランドを3つ試しました。
コスト面は米肌が一番リーズナブル
その中で、一番コスト面がリーズナブルで続けやすい価格だったのがコーセー米肌。
使用感の良さとコスト面のバランスが優れているな、と感じて米肌に決めたんです!
試したライスパワーエキスNO.11配合の化粧品ブランドは3つ
米肌 | ≫くわしくみる![]() |
ライスフォース | ≫くわしくみる![]() |
ライースリペア | ≫くわしくみる![]() |
私が探したライスパワーエキスの.11配合のブランドは4つありました。
トライアルセットを試したのは、米肌・ライスフォース・ライースリペアの3ブランド。
米肌・ライスフォース・ライースリペアの3ブランド比較検討しました。
米肌・ライスフォース・ライースリペアの化粧水の価格を比較
各ブランドの化粧水の定価と、それぞれ用意されている定期コースを利用した場合の割引価格を比べてみました。
内容量 使用期間 定価 定期コース実質27%OFF |
内容量 使用期間 定価 3点定期コース20%OFF |
内容量 使用期間 定価 定期コース10%OFF |
化粧水詰替え 110ml 4,500円 3,375円 |
化粧水 120ml 8,000円 6,400円 |
化粧水 120ml 8,000円 7,200円 |
米肌肌潤化粧水は詰替え用があるので経済的
米肌だけは、化粧水の詰め替え用があります。
肌潤化粧水・詰替用の定期コースを申込すると27%OFFになるんです!
ライスフォース・ライースリペアが5,000円を超えてしまうのに対して、米肌は3,000円台になってしまうので、すごくリーズナブル。
肌潤化粧水・つめかえ用の定期コースを申込すると、初回に本商品1本とつめかえ用パックが届きます。
コーセー米肌・肌潤化粧水27%OFFで買うには?お買いもの情報
米肌はどこで買えるの?
公式サイト、楽天、アマゾンで購入できます。
米肌を安く買うには?
調べた結果、米肌をもっとも安く買えるのは公式通販の定期購入でした。
公式サイト | 3,375円税込 |
楽天 | 4,860円税込~ |
アマゾン | 5,400円税込~ |
公式通販の定期購入が最安値
米肌を買うなら公式通販(オンラインショッピング)の定期購入利用が最安値です。
金額の割引はないのですが、初回に商品をもうひとつプレゼントされます。
3回継続するとまたもうひとつもらえるので、実質25%OFFになるんですよ。
肌潤化粧水詰替え用の定期コースは実質27%OFF。
もう1個くれちゃうなんて、ちょっとビックリでしょ。
でも、いきなり定期購入を申し込むと損します!
最初は特典のある米肌トライアルセットで試すのがおすすめ
実は、いきなり定期購入に申し込むより、さらにお得に米肌をそろえることができる方法があるんです。
公式サイトだけのトライアルセット購入者特典がある
米肌のトライアルセットを試すと、そのあとに各アイテムを1,000円引きで買える特典があります。
だから、トライアルセットを試してから米肌をそろえたほうが安く買えるんですよ。
▼トライアルセットに、こういう案内が同封されてきます。
単品購入でも最大3,000円割引
1回だけの購入でも各アイテムがそれぞれ1,000円割引=3アイテムで3,000円OFF。
定期購入割引と併用すると実質7,125円割引
定期購入の申込をする場合にも各アイテムの定期購入価格からさらに1,000円オフになります。
私は、3アイテムを各1,000円オフ+定期購入価格でそろえたので、定価より実質7,125円も安く米肌をゲットできました。
公式通販限定の米肌トライアルセットは2週間分が1500円税込・送料無料
トライアルセット自体も本商品価格から換算すると格安です。
およそ6,000円相当の内容が1,500円税込・送料無料+化粧水マスクプレゼント。
米肌のトライアルセットはコーセー米肌の公式サイトで買うのが最安値で割引の特典付きです。